冬瓜のおつゆと天ぷらと生姜焼き

晩飯には冬瓜のおつゆが出た。おつゆと言ってもほぼメインの料理となるのだが、そこに昨日の天ぷらと新たに生姜焼きが付いてきた。

冬瓜のおつゆと天ぷらと生姜焼き

冬瓜は沖縄では「しぶい」と呼ばれていて、「しぶいのおつゆ」と言えばこんな感じの冬瓜と豚肉の入った、しょうゆベースの汁物を指す。

冬瓜がとても柔らかく煮えていて、スープの味が大分浸み込んでいる。豚肉の油が表面に浮いているが、割とさっぱりとした味に仕上がっている。

一緒に出た天ぷらには、昼に写真に撮れなかったアスパラガスも付けてくれた。右下の少し緑がかったのがそれだが、写真では良く判らないかも知れない。

天ぷらは昨日の残りなので、これだけでは足りないと思ったのか生姜焼きも付けてくれたが、「しぶいのおつゆ」をお代わりしたからか、ご飯が無くてもこれだけで晩飯には充分な量となった。

沖縄風天ぷらとラーメン

昨晩は妻が沖縄風の天ぷらを作ってくれたのだが、晩飯前に飲みながら寝てしまったので、昼にラーメンと一緒に天ぷらを出してもらった。

米粉を使った沖縄風天ぷら

左側の3つが鮪の天ぷらで右上がエリンギ、中央と右下がマイタケの天ぷらとなっている。

沖縄の天ぷらは衣が厚くフカフカで味も付いていて衣だけ揚げたものも食べたりするのだが、この天ぷらの衣には米粉を使っているので、小麦粉と違ってふわふわ感が少なくモチモチした感じになるのは仕方ないだろう。触感が少し硬いという以外はうまく再現できていると思う。

ラーメンに添えて頂いた

写真のもの以外にアスパラガスの天ぷらもあったのだが、写真を撮る前に食べてしまった。

ラーメンはいつもの小林生麺のグルテンフリーヌードル・ラーメンウェーブタイプで、天ぷらの粉に使った米粉はいつも下のものを使っている。

グルテンフリー ヌードル ウェーブ ラーメン 128g X5袋 セット (米粉麺 米粉で出来たラーメン ライスヌードル ダイエット にも)

新品価格
¥998から
(2020/11/1 10:15時点)

米の粉 お徳用 1kg

新品価格
¥605から
(2020/11/1 10:17時点)

きのこと鶏肉のバターポン酢炒め

今日の晩飯は娘が作ってくれた。

鶏肉とキノコとネギの炒め物

鶏肉とキノコとネギをバターとポン酢で炒めたものに、ほうれん草と玉子の味噌汁を付けてくれた。

メインはこちらである

キノコはシメジとマイタケを使っているらしい。
鶏肉とネギとの組み合わせも中々良いものだ。

教えてもらったレシピは以下のようなものだった。

きのこと鶏肉のバターポン酢炒め
1.しめじ、マイタケ、長ネギ、鶏肉を食べやすいサイズに切る。
2.熱したフライパンに胡麻油を入れ、鶏肉を炒める。
3.しめじ、マイタケ、長ネギを加えてさらに炒める。
4.バターとポン酢を加えて炒める。
5.レモン汁少々と塩胡椒で味を整えて完成。

ハムエッグ

朝飯にハムエッグを頂いた。

ハムエッグ

最近夜に早く寝てしまう為か朝早く目が覚めるので、そのまま仕事をしているとそのうち腹が減ってきて朝食が欲しくなる。
何か食べるものは無いかと思っていたら、妻がハムエッグを作ってくれた。

海老と鱈とキノコのトマト煮

久しぶりに晩飯を作ることにしたのだが、2日分作っておいて翌日も食べられるようにということで、例によってトマト煮込みにしようということになった。

これは翌日の昼食で、トマト煮をスパゲッティにかけたもの

いつもはメインに鶏肉を使うのだが、今日は少し変えて冷凍のむきエビを使ってみることにした。

今回のトマト煮の材料

私の場合は玉葱と人参は写真右側のようにカットするが、作る人の好きなようにカットすると良いだろう。

キノコも切った

エリンギも写真の様に切り、シメジは石突を切り取ってからほぐしておく。
海老はなるべく解凍してから使用すると良いだろう。(写真では未だ凍っている)

海老に塩と片栗粉をまぶして混ぜると臭みがとれる、と妻が言うのでその通りにすることにするが、時間がもったいないので未だ少し凍っているところに振りかけてみた。

海老に塩と片栗粉を振りかけた

半解凍の状態で混ぜ合わせるとかなり手が冷たいが、何もしないよりは良いだろうと全体になじむように混ぜた。

混ぜ終わったら水で流しておく。この状態で海老も割と解凍出来てきた。

混ぜ終わったら水で流す

気分で海老を白ワインに浸しておくことにした。ここで何となくメインが少ないような気がしたので、買って置いた鱈の切り身を加えることにした。

鱈の切り身を追加

鱈の切り身には、骨があるものが混ざっているので、手で触って確認しながら骨は取っておくと、食べやすくなると思われる。

鱈は適当な大きさに切って、海老と同じく白ワインの中に漬けておいた。
鱈は小さすぎると煮た時になくなってしまいそうなので、少し大きめにカットした。

鱈の切り身もワインに付けておく

何か足りないと思ったので、胡椒とバジルを振って風味付け的なことをしてみる。
どうせ煮てしまうとトマト味になってしまうので、多めに振っておいても問題は無い。

胡椒とバジルを振ってみた

これで材料の準備は出来たので、ここからは火を使った調理に入る。この下ごしらえにかなりの時間がかかるので、カット済みのキノコやニンジン玉葱があると良いのだがと思う。
(シメジやエリンギはカット済みのものをたまに見かけるが、値段もそれなりなので使っていない)

材料の準備が出来た

大きい鍋にオリーブオイルを敷く。

大きい鍋にオリーブオイルを敷く

隣のコンロにかけたフライパンにもオリーブオイルを敷く。

フライパンにもオリーブオイルを敷く

両方の鍋に擦りおろしニンニクをぶち込む。

擦りおろしにんにくを入れる

フライパンにも同様に擦りおろしニンニクを入れる。

フライパンにも擦りおろしニンニクを入れる

もちろん擦りおろしニンニクでなく、カットしたニンニクでも良いのだが、面倒なのですりおろしニンニクを使っている。(後で取り出さなくても自然消滅するので、その辺も便利である)

大鍋のオリーブオイルにニンニクの香りが充分についたら玉葱を投入してしんなりするまで炒める。

玉葱を投入して炒める

フライパンの方も、オリーブオイルにニンニクの香りがついたと思ったら海老と鱈を投入して焦げないように適当に混ぜながら火を通す。

海老と鱈を投入して炒める

漬け込んだ白ワインは後で大鍋に投入するので、捨てずに取っておく。
玉葱がしんなりしてきたらニンジンを投入して炒める。
いつもはこの時少し塩コショウをしたりもするところを、今回は忘れてしまったのだが影響はなかった。

大鍋にニンジンを投入する

フライパンの海老と鱈にも大分火が通ってきた。

フライパンの海老と鱈はこんな感じになっている

大鍋の人参に少し火が通ってきたら、エリンギを投入する。

大鍋にエリンギを投入

エリンギを混ぜ合わせたら続けてシメジを投入する。

シメジを投入する

ここで少し塩コショウをして、混ぜ合わせて火を通す。混ぜるのには竹のへらが丁度良いようだ。
塩コショウの量は適当である。計ったことは無い。

大鍋を混ぜて火を通す

トマト煮なのでバジルを入れる。少し多めに入れた方が良いかも知れない。

バジルを入れる

混ぜ合わせて火が通ってきたら海老と魚を入れるのだが、大鍋の中はこんな感じになっている。

火が通ってきた

海老と鱈もこんな感じに火が通っている。

海老と鱈にも火が通っている

いよいよ大鍋に海老と鱈をぶち込むのだが、フライパンに出た煮汁も一緒に大鍋に入れる。

大鍋に海老と鱈をぶち込む

そのままトマトを入れても良いのだが、何となく少し混ぜた方が良さそうなので混ぜてみる。

少し混ぜてみた

やはりあまり意味がなさそうなので、このくだりは省略しても良さそうだ。
ここで大鍋にカットトマト缶を投入する。

トマト缶を投入する

今回は5缶使用した。

5缶使用する

5缶入れるとこんな感じになる。

トマト缶を5缶投入した状態

鍋がほぼいっぱいになってきた。

トマト缶の内側に付いたトマトを水で缶の中に流し込みなが5缶分を1缶に集めると、うまい具合に1缶いっぱいの量になるので、それを鍋の中に投入する。水はこれだけで充分である。

トマト缶1杯分の水(缶の内側のトマトを流したもの)を加える

温まってくるとトマトが表面に出てくる。

温まってきた

ここで臭みをとるためにローリエを入れると良いらしいので入れてみる。

ローリエである

ローリエは何枚入れれば良いか良く判らないので、取り敢えず4枚ほど入れてみた。

何枚入れれば良いか分からないので適当に入れた

後は煮るだけだが、焦がさないように時々そこの方から混ぜてやる必要がある。

後は煮るだけである

煮ているとこんな感じになってくるので、時々味見をしながら塩を調整すると良いだろう。

煮込んでいるとこんな感じになってくる

今回は海老と鱈の出汁だけでブイヨンなどは使っていないが、そこそこ出汁は出ているようだ。

この日は作っただけで、飲んでいるうちに疲れて寝てしまったので、翌日の昼食にグルテンフリーのスパゲッティにかけて頂いた。

スパゲッティにかけて頂いた

塩コショウが少し足りなかったようだが、海老と魚の味が効いていてなかなかの出来であった。

豚と玉子とレタス丼ミニトマト入り

今日の昼食は昨晩の娘が作ってくれたミニトマト入りの豚玉丼となった。

フライパンに入っていたので温めた

丼にご飯を入れ、その上に乗せて頂いた。

豚玉丼となった

レタスと豚肉と玉子にミニトマトの組み合わせもなかなか面白いと思った。

朝の空

夜明け前に目が覚めてそのまま仕事をしていたのだが、明るくなってきたので空を見るべく窓のカーテンを開けると、何だかきれいだったので少し眺めていたが、思いついて写真を撮ってみた。

朝の空

陽が昇ってくるところなので、雲の隙間からまぶしい光が差している。
今日も良い天気になりそうだ。

親子丼

昨日は晩飯を食べずに寝てしまったので、今日の昼食は昨夜の残りの親子丼となった。

親子丼

親子丼は鶏肉と卵と玉葱が材料なので、調味料に使う醤油以外に小麦は使われていないから食べるのに問題はない。

寄ってみると材料が判るかも知れない。

調理方法については後日娘に聞いてから書いてみようと思う。