Tag Archives: ガジェット

ゆで卵調理器

私の家では1~2個の茹で卵を作るときは、レンジ用ゆで卵調理器を使います。

曙産業 レンジでらくチン ゆでたまご2ケ用

鍋でお湯を沸かして茹でると、割れないように火加減を調整したり火の監視をしなければいけませんが、こっちなら一旦セットして放っておけば出来上がるので重宝しています。

裏側には取っ手が付いています。茹で上がった時は本体が熱くなっているので取っ手を持つようにします。

裏側です

使い方は簡単で、先ず黄色のストッパーを外側に開いて蓋を開けます。

蓋を開けます

中にアルミの受け皿があるので、これを取り出します。

アルミの受け皿を取り出します

下の容器の内側には目印の線があるので、そこまで水を入れて受け皿を戻します。写真では先の卵を乗せていますが、後でも構いません。

下側の容器に水を入れ、受け皿に卵を乗せます。

受け皿を戻して卵を乗せると、下の写真のようになります。

受け皿を戻して卵を乗せたたところです

受け皿を戻して卵を乗せたら蓋をかぶせます。

蓋をかぶせます。

この状態では蓋が固定されていないので、両側にある黄色のストッパーを上向きに回転させて、蓋の縁にかかるようにしっかりと止めます。

ストッパーを止めます

この状態で取っ手を持って電子レンジに入れます。

電子レンジに入れます

500Wで、約12分で調理が完了します。

500Wに設定

12分に設定します。

12分に設定します

出来上がってレンジの扉を開けると、中に充満していた水蒸気が、扉の内側やレンジの内壁に水滴となって付いています。

蓋に水滴が付いています

レンジのトレイと上壁にも水滴が付いています。

トレイとレンジの壁にも水滴が付いています

火傷しないように取っ手を持って取り出したら、冷ますために蓋の上から水道の水をかけます。

蓋の上から水をかけます

蓋を取って中の卵にも水をかけて冷まします。

中の卵にも水をかけて冷まします

下の容器には、まだレンジで加熱されたお湯が入っているので、卵が触れるようになったら受け皿ごと持ち上げて、下の容器のお湯をこぼし、そこに卵を入れて水をかけ流しにします。

下の容器のお湯は捨てて、卵を水に漬けます

良く冷めたら、殻を割って出来上がりです。

出来上がりです

12分だと少し固茹でですが、好みによって10分から13分くらいの範囲でいろいろ試してみると良いかと思います。

ゆで卵は、もちろんグルテンフリーの部類に入ると思いますが、ラーメン等の1袋では量が少ないというような時に、量を増やすためによく使います。

曙産業 レンジでらくチン ゆでたまご2ケ用 RE-277

新品価格
¥655から
(2020/5/16 06:08時点)

MSP430F5529 Launch Pad

最近は仕事でこんなものを使ったりしています。

MSP-EXP430F5529LPとRS485シリアル変換モジュール

こちらは検査治具として使用しているものなので問題ないと思いますが、検査する本体側はお見せできません。

右側がMSP430F5529の載ったTexas Instruments が安く販売している MSP-EXP430F5529LP という開発用の評価ボードです。

左側のブレッドボードに載っているのはRS485とシリアル(UART)を変換するモジュールで、スイッチサイエンスから販売されているものです。

RS485の半二重通信を行う際の送受信の切り替え用のピンが付いていて、RS485側はA+/B-/GNDの3つのピンが、CPU側には、TXD/RXD/RTS/VCC/GNDの5本のピンを接続するようになっています。

送信時にRTSをHighにすることで、送信と受信を切り替えられるので、CPU側からは切り替え動作以外は通常のUARTとして使用することができます。

下のAmazonの広告のMSP-EXP430F5529LP の値段はかなりぼったくりですね。

チップワンストップ等からは2千円以下で購入できたと思います。

MSP-EXP430F5529LP MSP430F5529 USB LaunchPad Evalua

新品価格
¥5,527から
(2020/3/30 14:03時点)

UIOTEC RS485 to TTL module RS485 module SP3485 communication module RS485 Breakout

新品価格
¥699から
(2020/3/30 14:04時点)

電波時計

壁にかかっている時計が電波時計だというのですが、値段を聞いてみると2480円とかなり安いので、本当かどうか確かめるために外して裏返してみました。

壁の時計

裏を見るとこんな感じです。

価格はこんな金額です。

電波時計と書いてあります。

こんな表記もあります。

まがい物かと思って調べてみると、本当にこんな値段で売っているようです。

最近は物の値段がよく判らなくなってきました。

電波掛時計 セイコー KX379B・KX379S ブラウン・ピンク(時計/ブランド/掛時計/新生活)

価格:2,345円
(2020/3/7 11:38時点)
感想(0件)

組み立て式の本棚

確定申告も終わって書類を整理していたら、仕舞うところが足りないことに気が付いたので、本棚を購入することにしました。

A4サイズのファイルが縦に入って扉が閉まるもので、廊下に置けるような薄型の物を探していたら、丁度良いものが有ったのでAmazonで購入しました。

梱包はこんな感じ

届いたものを見ると食器棚となっていますが、何を入れるかは自由なので組み立てることにしました。

梱包箱の中はこんな感じです

日本語の取扱説明書が入っています。

取扱説明書です

組み立てる場所が狭いので少し窮屈ですが、何とか大丈夫なようです。

組み立て始めました

両方の側板と裏板を取り付け、天板を乗せるために立てたところです。

これから天板を乗せます

天板を取り付けたらこんな感じになります。

天板を取り付けたところ

扉を取り付けるとこんな感じになります。

扉を取り付けました

廊下に置いて、LANのHUBと電話機を乗せました。裏板が少しくぼんでいるので裏板と壁の間に隙間があり、コンセントやLANのプラグなどは邪魔にならずにお置けました。(コンセントは横向きになるようにL型の変換プラグを使いました。)

廊下に置いたところ

通路もそれほど狭くなっていません。人が余裕で通れます。

余裕で通れます

扉も壁にぶつかることなく開けられます。

A4サイズのファイルがギリギリで入る奥行です。Amazonの商品説明では幅88×奥行き29.5×高さ82.8cmということでした。

食器棚 ロータイプ ミニ食器棚 スリム 収納 家具 ラック カップボード キッチン キャビネット キッチンボード 北欧 木製 おしゃれ 棚 ヴィンテージ 収納棚 アンティーク風 和モダン カウンター下収納 カフェ風 パントリー ナチュラル 収納ボックス オシャレ デザイン

価格:11,980円
(2020/3/7 12:07時点)
感想(140件)

現在、Amazonは商品リンクが貼れない様なので、上は楽天にあった同じもののリンクです。

プリンタの買い替え

今まで使っていたCanonのプリンタ複合機(MX923)の調子が悪くなったので、買い替えることにしました。

Canon インクジェット複合機 MX923

中古価格
¥16,500から
(2020/3/1 13:52時点)

FAX機能付きでCDレーベル印刷も出来て自動原稿送り(ADF)付きの全部入りのインクジェット複合機ですが、5年以上前に購入したものなので、かなり古くなってしまいました。

イメージの印刷は問題ないのですが、ExcelやPDFファイル等の印刷では、罫線や文字がガタガタになってしまい、使い物にならなくなってしまいました。

罫線がガタガタです
文字もちゃんと出ません

Canonのプリンタが気に入っていたのでCanonで探したのですが、新しい機種では同じ機能が揃っているものが無いということが判明しました。

自動原稿送り(ADF)付きで、A3用紙が使えて、CDレーベルも印刷できるTR9530という、惜しいものはあったのですが、FAX機能が付いていないということで、家には別途FAXを置くようなスペースは無いという事情で候補から外れました。

Canon プリンター A3 インクジェット複合機 TR9530 ブラック (黒)

新品価格
¥33,300から
(2020/3/1 14:06時点)

結局、用紙はA4サイズまでですが、自動原稿送り(ADF)付き、CDレーベル印刷、FAX機能付きのものは brother の物しかないということで、brother の MFC-J903N を購入することにしました。

【キャッシュレス5%還元店】【返品OK!条件付】ブラザー A4対応 インクジェットプリンター ファクス付 プリビオ MFC-J903N ブラック Brother PRIVIO【KK9N0D18P】【140サイズ】

価格:24,800円
(2020/3/1 14:17時点)
感想(0件)

近所のコジマ+ビックカメラに問い合わせると在庫があるというので、ここはAmazonではなく現物を見て買える店頭で購入することにして、昨日マスクを着用して出かけました。もちろん例のウィルスの件があって、人込みは物騒だからです。

コジマの担当の人にひとしきり説明を聞いた後、値段を聞くと当然 Amazon よりはちょっとお高めになるようです。

店頭には一つ前の型がかなり安い値段で展示されていて、機能的には同じで付属するソフトが違うだけだということだったので、そっちにしようかと思ったら、そっちは在庫が無いので取り寄せに時間がかかるということでした。

すぐに欲しいと言っていたカミさんに、電話で聞いてみたところ難色を示したので、新しい方の機種の金額を伝えて説得を試みたら、Amazon の金額を店員に言ってみろというではありませんか。

さすがにAmazonと同じ値段は無理だろうと言っても、云うことを聞かないので仕方なく店員に伝えたところ、意外にもかなり近い値段まで値下げに応じてくれて、無事に新しい方の機種をお安く購入することが出来ました。

新しいといっても2019年製造のものなので、新しい機種が出る前だったから安くなったのかも知れません。

設置場所に置いてみると、かなり小さいことが分かります。
ADFを開くとこんな感じです。

LAN経由での印刷も、スキャンした原稿をPCに送るのも問題なく出来ましたが、ドライバをインストールする際に途中で少し躓いたのは、複数台のPCにインストールするためにリモートデスクトップでインストールを行い、そのままスキャナでPCに保存しようとして操作しても先に進まないという現象です。

スキャンも開始しないので、ドライバとツール類のインストールに問題があったのかと思い、インストールをやり直しても結果は同じでした。

ファイアウォールがなんちゃらというメッセージを見たような気がしますが、手元で操作しているPCではスキャナ側の操作でちゃんとPCにファイルが送られています。

いろいろ試した結果、リモートデスクトップで操作中のPCには、スキャナ側からの接続が出来ないということが分かりました。

リモートデスクトップの接続を切断して、ローカルでログインしている状態のPCになら、正常にスキャンしたデータファイルを保存できることを確認できました。

Canonのプリンタなどに比べて、このプリンタの取説は情報量も少なく、解説の絵も分かりにくい等で少し不親切な気がしたのは私だけでしょうか。

それにしても、A3用紙が使えてFAX機能とCDレーベル印刷とADFと有線/無線LANが付いた全部入りのプリンタは何故出てこないのでしょうか(無線LANは無くても良いが・・・)。

珪藻土コースター

夏場の話ですが冷たい飲み物を机の上に置いておくと、水滴がひどいのでコースターを使うのですが、どのコースターも全然水を吸ってくれないので、何かいいものはないかと思っていたところ、TV番組で珪藻土コースターなるものがダイソーで売っているという情報を得ました。

早速買ってきたのがこれです。

珪藻土コースター

氷入りのアイスコーヒーを飲み終わるまで(一時間程度)使用した後でも水浸しにならない。

アイスコーヒーのコップを長時間置いてみた
見事に吸い込んでいます

 

 

ソーラーパネルを購入した話

2019年10月の話ですが、これから台風が来るといので携帯やノートパソコンの充電にでも使えないかと、ソーラーパネルを購入することにしました。

いろいろ検討した結果、Amazonで「DOKIO 100w 折りたたみ式 単結晶 ソーラーパネル」というやつを購入することにしました。

ソーラーパネルと部品一式

屋根の上に乗せるようなハードな奴ではなくて、持ち運びのできる折りたたみ式のソフトな奴です。

ソーラーパネルを展開すると、こんな感じです。
右側の丸いのはRoombaなので関係ありません。

ソーラーパネルを広げたところ

バッテリーとインバータ、シガーライターソケットも購入しました。
これで、ソーラーパネルで発電した電気を溜めて、インバータ経由で使えるようになる筈です。(たぶん)

インバータとバッテリーとシガーソケット

下はソーラーパネルの付属品です。

ソーラーパネルの付属品

チャージコントローラ(上中央)とコントローラとソーラーパネルを繋ぐケーブル(左下)、コントローラとバッテリーを繋ぐケーブル(右中)、負荷接続用ケーブル(右下)、取扱説明書(右上)です。
左上はチャージコントローラの箱です。
取説は英語とロシア語(多分)で書かれています。

下はチャージコントローラをバッテリーに繋いだところです。

ーとチャージャーコントローラの接続

バッテリーはPanasonicの車用バッテリーでN-40B19R/SBというやつで、Amazonで¥3446でした。
充電済みだったので表示は80%充電済みで12.6Vとなっていました。

ソーラーパネルも繋いでみました。
夜間の室内なので充電はしていませんが、接続確認のためです。

ソーラーパネルとチャージコントローラ&バッテリーの接続

下は購入したインバータです。

購入したインバータ

BYGD カーインバーター12V 300W というやつで、これもAmazonで購入しました。
バッテリーに繋いで、USBポートやAC100Vコンセントから電源が取れるというものです。

こちらは疑似正弦波を出すタイプで、本当なら純正弦波の奴が良いらしいのですが、試験用なので安い奴にしました。

明るくなったので、ソーラーパネルを外に出してバッテリーに充電してみました。

充電してみました

ソーラーパネルから充電している時は左のパネルの絵から中央のバッテリーの絵に向かって矢印が出ます。

充電状況

バッテリーにインバータを繋いで、インバータのUSBポートからスマホに充電してみました。

スマートフォンに充電してみました

バッテリーとインバータの間はシガーソケットを中継して接続しています。
チャージコントローラ付属のバッテリー接続ケーブルのワニ口クリップにシガーライターソケットのケーブルを半田付けして同時に接続できるようにしました。
これでバッテリーに充電しながら、電源として使用できるはずです。

バッテリーの端子をワニ口クリップで挟んでいる状態では、端子がむき出しになっているのと、ケーブルを引っ掛けて外れたりするといけないので、バッテリーの端子への接続部分をワンタッチの物にして、チャージコントローラとシガーライターソケットを一緒に接続できるようにしました。

バッテリーの端子をワンタッチの物に交換

バッテリー端子にはB端子をD端子に変換するアダプターを取り付けました。

バッテリー端子に変換コネクタを取り付けました

アダプターを取り付けた端子部分はこんな感じです。

バッテリー端子の変換コネクタ部分

ワンタッチターミナルをバッテリーにセットした状態です。
この状態では端子にかぶせただけで、固定はしていません。

ワンタッチターミナルをかぶせた状態

ターミナルのキャップを上から押して閉じ、バッテリー端子にしっかり固定します。

ワンタッチターミナルを固定した状態

バッテリーとシガーライターソケット、チャージコントローラ、ソーラーパネルを接続した状態です。

ソーラーパネル、チャージコントローラ、バッテリーとシガーソケット接続状態

ソーラーパネルをベランダの物干し竿にS字フックで吊るしてみました。

ソーラーパネルをベランダに吊るした状態

ぶらぶらせずに斜めになるように手摺からFケーブルを剥いた線で引っ張っています。

配線は、エアコン用の穴から室内に引き込んで、チャージコントローラとバッテリーに繋いでいます。

上の方はこんな感じです。

ソーラーパネルの上の方はこんな感じです

ソーラーパネルに金具がついているので、そこに引っ掛けています。

下の方はベランダの手すりに番線を通してS字フックで引っ掛けています。

ソーラーパネルの下の方はこんな感じです

強風の際には、すぐに外して仕舞える様になっています。

と、ここまでFacebookに書いたのですが、しばらく経った強風の日に仕舞い忘れて、上のリングをパネルに止めている、ベルトの縫い目からちぎれて落ちてしまいました。

千切れたリング

現在は、ベランダのガラス戸の内側に立てかけて使っています。網戸越しになっていますが、一応充電はしているようです。

ベランダのガラス戸の内側に立てかけています

DOKIO 100w 単結晶 折りたたみ式 ソーラーパネル/太陽光パネル 12v バッテリー充電用 USB(18V)出力端子

Panasonic [ パナソニック ] 国産車バッテリー [ SBシリーズ ] N-40B19R

BYGD カーインバーター12V 300W (最大600W) 車 コンセント シガーソケット 変換 DC12VをAC100V 110Vに変換 ACコンセント2口 4×3.1A出力USBポート 修正正弦波 コンパクト

BESTEK インバーター用カーバッテリー接続シガーソケットケーブル 直結型クリップ式 25A 12/24V車対応 120CM MRS301A-120

ワンタッチ式 エレキバッテリーターミナル +-2個セット WHSUW0022 [並行輸入品]

B端子用 バッテリーターミナルスペーサー /-セット BATTERY-SPACER

5ペアXT60Hシースハウジングメスオスコネクタプラグ Rc LipoバッテリーRCモデル用のリチウム電池放電端子 (XT60Hプラグ)

バイクバッテリー充電器用 延長ケーブル 4.5m SAE端子 パーフェクトパワー充電器

Hamosky S字フック 20枚パック フック 汎用フック ステンレスフック 丈夫 しっかり 固定 止め金具 ステンレススチール 銀色 (S-7cm)

ソーラーパネルを購入した話

2019年10月の話ですが、これから台風が来るといので携帯やノートパソコンの充電にでも使えないかと、ソーラーパネルを購入することにしました。

いろいろ検討した結果、Amazonで「DOKIO 100w 折りたたみ式 単結晶 ソーラーパネル」というやつを購入することにしました。

ソーラーパネルと部品一式

屋根の上に乗せるようなハードな奴ではなくて、持ち運びのできる折りたたみ式のソフトな奴です。

ソーラーパネルを展開すると、こんな感じです。
右側の丸いのはRoombaなので関係ありません。

ソーラーパネルを広げたところ

バッテリーとインバータ、シガーライターソケットも購入しました。
これで、ソーラーパネルで発電した電気を溜めて、インバータ経由で使えるようになる筈です。(たぶん)

インバータとバッテリーとシガーソケット

下はソーラーパネルの付属品です。

ソーラーパネルの付属品

チャージコントローラ(上中央)とコントローラとソーラーパネルを繋ぐケーブル(左下)、コントローラとバッテリーを繋ぐケーブル(右中)、負荷接続用ケーブル(右下)、取扱説明書(右上)です。
左上はチャージコントローラの箱です。
取説は英語とロシア語(多分)で書かれています。

下はチャージコントローラをバッテリーに繋いだところです。

ーとチャージャーコントローラの接続

バッテリーはPanasonicの車用バッテリーでN-40B19R/SBというやつで、Amazonで¥3446でした。
充電済みだったので表示は80%充電済みで12.6Vとなっていました。

ソーラーパネルも繋いでみました。
夜間の室内なので充電はしていませんが、接続確認のためです。

ソーラーパネルとチャージコントローラ&バッテリーの接続

下は購入したインバータです。

購入したインバータ

BYGD カーインバーター12V 300W というやつで、これもAmazonで購入しました。
バッテリーに繋いで、USBポートやAC100Vコンセントから電源が取れるというものです。

こちらは疑似正弦波を出すタイプで、本当なら純正弦波の奴が良いらしいのですが、試験用なので安い奴にしました。

明るくなったので、ソーラーパネルを外に出してバッテリーに充電してみました。

充電してみました

ソーラーパネルから充電している時は左のパネルの絵から中央のバッテリーの絵に向かって矢印が出ます。

充電状況

バッテリーにインバータを繋いで、インバータのUSBポートからスマホに充電してみました。

スマートフォンに充電してみました

バッテリーとインバータの間はシガーソケットを中継して接続しています。
チャージコントローラ付属のバッテリー接続ケーブルのワニ口クリップにシガーライターソケットのケーブルを半田付けして同時に接続できるようにしました。
これでバッテリーに充電しながら、電源として使用できるはずです。

バッテリーの端子をワニ口クリップで挟んでいる状態では、端子がむき出しになっているのと、ケーブルを引っ掛けて外れたりするといけないので、バッテリーの端子への接続部分をワンタッチの物にして、チャージコントローラとシガーライターソケットを一緒に接続できるようにしました。

バッテリーの端子をワンタッチの物に交換

バッテリー端子にはB端子をD端子に変換するアダプターを取り付けました。

バッテリー端子に変換コネクタを取り付けました

アダプターを取り付けた端子部分はこんな感じです。

バッテリー端子の変換コネクタ部分

ワンタッチターミナルをバッテリーにセットした状態です。
この状態では端子にかぶせただけで、固定はしていません。

ワンタッチターミナルをかぶせた状態

ターミナルのキャップを上から押して閉じ、バッテリー端子にしっかり固定します。

ワンタッチターミナルを固定した状態

バッテリーとシガーライターソケット、チャージコントローラ、ソーラーパネルを接続した状態です。

ソーラーパネル、チャージコントローラ、バッテリーとシガーソケット接続状態

ソーラーパネルをベランダの物干し竿にS字フックで吊るしてみました。

ソーラーパネルをベランダに吊るした状態

ぶらぶらせずに斜めになるように手摺からFケーブルを剥いた線で引っ張っています。

上の方はこんな感じです。

ソーラーパネルの上の方はこんな感じです

ソーラーパネルに金具がついているので、そこに引っ掛けています。

下の方はベランダの手すりに番線を通してS字フックで引っ掛けています。

ソーラーパネルの下の方はこんな感じです

強風の際には、すぐに外して仕舞える様になっています。

と、ここまでFacebookに書いたのですが、しばらく経った強風の日に仕舞い忘れて、上のリングをパネルに止めている、ベルトの縫い目からちぎれて落ちてしまいました。

千切れたリング

現在は、ベランダのガラス戸の内側に立てかけて使っています。網戸越しになっていますが、一応充電はしているようです。

ベランダのガラス戸の内側に立てかけています

DOKIO 100w 単結晶 折りたたみ式 ソーラーパネル/太陽光パネル 12v バッテリー充電用 USB(18V)出力端子

Panasonic [ パナソニック ] 国産車バッテリー [ SBシリーズ ] N-40B19R

BYGD カーインバーター12V 300W (最大600W) 車 コンセント シガーソケット 変換 DC12VをAC100V 110Vに変換 ACコンセント2口 4×3.1A出力USBポート 修正正弦波 コンパクト

BESTEK インバーター用カーバッテリー接続シガーソケットケーブル 直結型クリップ式 25A 12/24V車対応 120CM MRS301A-120

ワンタッチ式 エレキバッテリーターミナル +-2個セット WHSUW0022 [並行輸入品]

B端子用 バッテリーターミナルスペーサー /-セット BATTERY-SPACER

5ペアXT60Hシースハウジングメスオスコネクタプラグ Rc LipoバッテリーRCモデル用のリチウム電池放電端子 (XT60Hプラグ)

バイクバッテリー充電器用 延長ケーブル 4.5m SAE端子 パーフェクトパワー充電器

Hamosky S字フック 20枚パック フック 汎用フック ステンレスフック 丈夫 しっかり 固定 止め金具 ステンレススチール 銀色 (S-7cm)