Tag Archives: 麺類

モヤシ炒めラーメン

いつもの野菜炒め用の詰め合わせパックが無かったので、モヤシとポークランチョンミートだけでタンメンを作ってもらった。

モヤシ炒めラーメンゆで卵付きである。
返ってモヤシだけの方が美味いかも知れない。

ラーメンに菜の花

昼食のラーメンに菜の花を入れてもらった。

菜の花入りのラーメン

ラーメンの麺はいつもの小林生麺のグルテンフリー・ヌードルのウェーヴ・ラーメンタイプで、スープには市販の鶏ガラ醤油スープを使っている。

菜の花

お浸しにした菜の花は少し苦みはあるが、いい味を出している。
他の具は、ポークランチョンミートとゆで卵に焼き海苔が付いている。

 

本場ベトナムのフォー(カップ麺)

小麦アレルギーのために食べられるカップ麺が限られるので、いろいろ試してみようと思い、カップのフォーを取り寄せてみた。

カップのフォー

カップの上には本場ベトナムのフォーと書かれている。

正面はこんな感じになっている

チキン味とシーフード味の2種類取り寄せてみた。
チキン味には、アレルギー物質の表記に大豆と鶏肉と海老が記載されている。

アレルギー物質表示(チキン味)

シーフード味のアレルギー物質はエビのみである。

アレルギー物質表示(シーフード味)

作り方は普通のカップ麺と同じだが、麺がビニール袋に入っているので袋から取り出してカップに入れ直す必要がある。

粉末スープとカヤクも別の袋に入っていて、お湯を入れる前にカップに入れて置く。

一緒に入っている調味油の袋は食べる前に入れるので、取り出しておく。

お湯を入れたら蓋をして4分で出来上がる。
調味油は蓋の上に置いて温めておいた方が、袋からカップに入れる際にスムーズに流し込めると思う。

出来上がりはこんな感じになる。

出来上がり

パクチーのせいだろうか、私にはあまりうまいとは思えなかったが、パクチーが好きな向きには良いのかもしれない。

カヤクは堅い粒粒が残った感じで、何が入っているか分からないようなものなので、入れない方が良いのではないかと思った。

1個では1食には足りないので、食べるときは1度に2個食べることになろうかと思う。

春雨よりは腹持ちがしそうなので、非常食としては良いかも知れないと思った。

《ナレッジ ライスヌードルシリーズ》本場ベトナムのフォー チキン味 50g×12食

新品価格
¥1,245から
(2022/3/16 18:48時点)

《ナレッジ ライスヌードルシリーズ》本場ベトナムのフォー シーフード味 50g×12食

新品価格
¥1,245から
(2022/3/16 18:50時点)

本場ベトナムのフォー(カップ麺)

小麦アレルギーのために食べられるカップ麺が限られるので、いろいろ試してみようと思い、カップのフォーを取り寄せてみた。

カップのフォー

カップの上には本場ベトナムのフォーと書かれている。

正面はこんな感じになっている

チキン味とシーフード味の2種類取り寄せてみた。
チキン味には、アレルギー物質の表記に大豆と鶏肉と海老が記載されている。

アレルギー物質表示(チキン味)

シーフード味のアレルギー物質はエビのみである。

アレルギー物質表示(シーフード味)

作り方は普通のカップ麺と同じだが、麺がビニール袋に入っているので袋から取り出してカップに入れ直す必要がある。

粉末スープとカヤクも別の袋に入っていて、お湯を入れる前にカップに入れて置く。

一緒に入っている調味油の袋は食べる前に入れるので、取り出しておく。

お湯を入れたら蓋をして4分で出来上がる。
調味油は蓋の上に置いて温めておいた方が、袋からカップに入れる際にスムーズに流し込めると思う。

出来上がりはこんな感じになる。

出来上がり

パクチーのせいだろうか、私にはあまり美味いとは思えなかったが、パクチーが好きな向きには良いのかもしれない。

カヤクは堅い粒粒が残った感じで、何が入っているか分からないようなものなので、入れない方が良いのではないかと思った。

1個では1食には足りないので、食べるときは1度に2個食べることになろうかと思う。

春雨よりは腹持ちがしそうなので、非常食としては良いかも知れないと思った。

《ナレッジ ライスヌードルシリーズ》本場ベトナムのフォー チキン味 50g×12食

新品価格
¥1,245から
(2022/3/16 18:48時点)

《ナレッジ ライスヌードルシリーズ》本場ベトナムのフォー シーフード味 50g×12食

新品価格
¥1,245から
(2022/3/16 18:50時点)

米粉で作ったたこ焼きとヌードル春雨とゆで卵

手軽なので、昼食には米粉で作ったたこ焼きとヌードル春雨を食べることにした。

たこ焼きとヌードル春雨とゆで卵

少し物足りないので、ゆで卵と野菜ジュースも付けた。
今回のたこ焼きには鰹節を乗せてみたが、青海苔は買い忘れたので今度は買って置こうと思う。

冷凍たこ焼きは、今回も油で揚げずに電子レンジで温めるだけにした。

ヌードル春雨と鶏の唐揚げとゆで卵

昼食が少し遅くなって自分で作ることになったので、簡単に済ませようと、ヌードル春雨と鶏の唐揚げとゆで卵の組み合わせとなった。

ヌードル春雨と唐揚げとゆで卵

春雨は1個では足りないので2個食べることにした。
鶏の唐揚げは何時もの味の素の小麦、卵、乳を使用していない冷凍食品の「やわらか若鶏のから揚げ・2段仕込み」をレンジで温めたもので、はるさめヌードルの方は一部に小麦が使われているようだが、調味料として醤油などに含まれているものだと思うので、とりあえず良しとしている。
今まで、はるさめヌードルを食べた後でアレルギーの症状が出たことは無い。

【冷凍】味の素 やわらか若鶏から揚げ ボリュームパック 袋300gX6袋

新品価格
¥3,980から
(2021/11/7 19:47時点)

エースコック ヌードルはるさめ 1/3日分の野菜 ちゃんぽん味 43g×12(6×2)個入

新品価格
¥2,786から
(2021/11/7 19:49時点)

ポークランチョンミート入りの焼きビーフン

今日の昼食は焼きビーフンである。
いつも焼きビーフンにはベーコンを入れるのだが、今日はベーコンの代わりにポークランチョンミートを使ってもらった。

ポークランチョンミート入りの焼きビーフン

ポークランチョンミートはデンマークのチューリップ製のものを使っている。
具材として、他にはキャベツと人参が入っている。

ランチョンミートのビーフンも結構いけると思った。

冷やしうどん

グルテンフリーのうどんが残っていたので、昼食は冷やしうどんにしてもらった。

冷やしうどん

冷やしそうめんの様に氷水にうどんの麺を入れてもらって、具には錦糸玉子とカイワレ大根を付けてもらった。

うどんは白米で出来ているようだが、氷水につけてあってもコシがあってとても美味かった。

1袋では少々足りないので、写真の麺は2袋使っている。

小林生麺 お米のうどん 生麺 3食セット! (1食 128g x 3袋)

新品価格
¥798から
(2021/8/21 21:29時点)

野菜たっぷりタンメン

昼食に出た野菜たっぷりタンメンの写真がうまく撮れたので載せてみた。

野菜たっぷりタンメン

野菜はスーパーで売っている野菜炒め用の野菜が1袋に入っているもので、その他の具材はチューリップのポークランチョンミートだけとなっている。
入っている野菜の種類はモヤシ、キャベツ、ニンジン、ニラといったところである。

作り方は、ポークランチョンミートと野菜を炒めた後、スープの素とお湯を入れて味を調えながら少し煮て、これを茹でた麺にかけると出来上がる。
スープは味の素の鶏ガラスープを使って塩コショウで味付けしてある。
麺は例によって小林生麺のグルテンフリーヌードル・ラーメンタイプのウェーブ麺を使っている。

グルテンフリー ヌードル ウェーブ ラーメン 128g X5袋 セット (米粉麺 米粉で出来たラーメン ライスヌードル ダイエット にも)

新品価格
¥1,199から
(2021/8/21 20:33時点)

チューリップ ポークランチョンミート うす塩味 340G

新品価格
¥350から
(2021/8/21 20:31時点)

味の素 がらスープ 55g

新品価格
¥306から
(2021/8/21 20:34時点)

グルテンフリーのソース焼きそば

小林生麺のグルテンフリー麺に焼きそばタイプがあるので、それを使って昼食に焼きそばを作ってもらった。

グルテンフリーの焼きそば

麺は生麺で、袋の表には「グルテンフリー白米やきそばタイプ」と書いてある。

麺の袋の表には「白米やきそばタイプ」と書いてある

袋の裏は調理方法と原材料表記、賞味期限等が書かれている。

袋の裏面

賞味期限が近づいていたので、やきそばを思いついて良かった。
原材料には米粉を使っている。

原材料表記

1袋では少し少ないので2袋使ってもらった。

やきそばにはソースが必要だが、今回はブルドッグソースの焼きそばソースを使っている。

ブルドッグの焼きそばソース

袋の裏面はこうなっている。

焼きそばソースの袋の裏面

原材料表記には、醸造醤油に小麦と大豆が使われているという表記が見られるが、原材料の何に小麦を使っているかが明快に分かるので、非常に良い表記方法だと思った。

醤油に小麦が入っているので原材料に小麦が使われていると書いているが、何に使われているのか分からないものが多い中で、このような表記に出会うと、救われたような気がする。

他の食品メーカーも見習って欲しいところである。

グルテンフリーヌードル やきそば(白米)

新品価格
¥220から
(2021/8/21 20:09時点)

ブルドック 本格焼そばソース 300g×4本

新品価格
¥869から
(2021/8/21 20:15時点)