Category Archives: 和食

豚の生姜焼き

今日の晩飯は豚の生姜焼きである。

豚の生姜焼き

生姜焼きの横にはサウザンアイランド・ドレッシングをかけたサラダを添えてある。
一緒に食べるのは最近定番となった納豆をかけた島豆腐である。

豆腐はやはり少し堅めでしっかりと食べ応えが有るので、出来るだけ島豆腐を買って来るようにしている。

昨晩の残りのニラ玉と鶏の唐揚げと納豆ご飯

昨晩のニラ玉が残っていたので、昼飯には鶏の唐揚げと一緒に卵を入れた納豆をご飯にかけて頂いた。

ニラ玉と鶏の唐揚げと納豆かけご飯

右下の黄色い器の中に納豆と生玉子が入っていて、これに醤油とからしを入れてかき混ぜたものをご飯にかけて食べるのだが、これだけでも結果追うな昼飯になるものだと思った。

鶏の唐揚げは味の素の冷凍食品で、小麦と玉子と乳を使っていないものをいつも用意している。
電子レンジで温めるだけで唐揚げが食べられるので、とても重宝している。

【冷凍】味の素 やわらか若鶏から揚げ ボリュームパック 袋300gX6袋

新品価格
¥3,980から
(2021/11/7 17:31時点)

ニラ玉と西京漬け

昨晩の西京漬けが余ったので、晩飯にニラ玉と一緒に頂いた。

ニラ玉と西京漬け

島豆腐に納豆を乗せたものをご飯の代わりにして、ビールを飲みながら食べると、酒のつまみのようである。

ニラ玉は炒めたニラを玉子でとじたもので、結構好きな料理である。

焼いた西さわらの京漬けは1日経つと少し臭みが出てくるので、やはり焼いたその日のうちに食べた方が良いようだ。

醤油をかけると少し臭みが和らぐので、翌日は大根おろしと一緒に頂く方が良いかも知れない。

だし巻き卵と鮭とキュウリの漬物

晩飯に娘がだし巻き卵を作ってくれたので、焼いた鮭と胡瓜の漬物を添えて頂いた。

だし巻き卵と焼き鮭と胡瓜の漬物

ご飯と大根の味噌汁も付けてもらって頂いた。
だし巻き卵はなかなか美味かった。