電動アシスト自転車を選ぶために、いつも行く方とは逆の方向の駅の近くにある自転車屋に出かけた。
歩いていると、途中で去年見たことのある花が咲いているのを見つけた。

去年調べたので、記事を見返してみると「タイリンキンシバイ」という花だという事が分かった。
自転車屋では特に書くこともなく店を出たが、あまり行くことが無かった近くの駅前を探索することにしたのだが、駅に向かう途中で面白い自動販売機を見つけた。

ラーメンと書かれた幟が示すように、ラーメンの自動販売機のようだ。
「なぜ生冷凍?」と書いてあるように、冷凍のラーメンらしい。


この中で食べられそうなものと言えばチャーシューだけなので、利用することはないだろうと思う。
駅に向かう途中にスーパーがあったので、グルテンフリー関係の物がないか見てみることにした。

カットトマトの缶は料理でよく使うのだが、ここの方が安いかも知れない。

良く使っているグルテンフリーのスパゲッティが有った。
Amazonで買うより安いようだ。


ペンネとフジッリも有った。


ペンネについては「大潟村あきたこまち生産者協会」の 「グルテンフリーペンネ」が別の駅前のスーパーで売っているが、グラム単価は同じくらいのようだ。
|
|
|