駅前に献血バスが来ているので、献血するために出かけることにした。
午後3時ごろで、良い天気の日曜日なので人出も多いかと思うが、ワクチンも打ったことだし、マスクを付けていれば大丈夫だろうと思った。

前もって予約しておくと待たずに献血できるようだが、時間が決められると、それに合わせるのが面倒なので予約はしていない。

駅前にあるスポーツショップの前の、歩道が広くなっている所に献血バスが停まっている。

何人か待っていたが、それほど長く待たずに順番が回ってきた。

献血が済んで、買い物をするためにバスの前のスーパーに向かうと、そろそろハロウィンの季節なのでスーパーの前には飾り付けがしてあった。

飾り付けのアーチの足元を見ると、この施設の20周年ということらしい文字があった。

時間は午後4時を少し回った頃なので、献血にかかった時間は1時間少々だったことになる。意外に早く済んだ。
スーパーでは買うものを色々迷っていると、すぐに1時間くらいは過ぎてしまう。
買い物が済んで表に出ると、すでに陽が傾いてきて空は赤みがかかってきている。


そろそろ5時になる。

帰りの遊歩道の並木は所々葉の色が変わっている。大分秋らしくなってきた。


柿の木にも実が付いている。
