Tag Archives: 麺類

和風スパゲッティ

昼食に、久々の和風スパゲッティが出ました。

和風スパゲッティ

材料はグルテンフリーのスパゲッティとシーチキン、しいたけ、小ネギです。

塩とコショウで味付けして、醤油も香り付け程度に入っています。

シーチキンから味が出るので、だしの素などは使っていないということです。

今日は、アルチェネロの有機グルテンフリー・スパゲッティを使用したとのことでした。

小麦を使っていないとは特に感じない食感で、美味しくいただきました。

ALCE NERO(アルチェネロ) 有機グルテンフリー・スパゲッティ 250g

新品価格
¥591から
(2020/3/29 12:21時点)

グルテンフリーのペペロンチーノ

今日の昼はグルテンフリーのペペロンチーノです。

ペペロンチーノ

麺にはDIVELLAのグルテンフリースパゲッティを使っています。

今日使ったグルテンフリーのスパゲッティ

グルテンフリー スパゲティ 400g

価格:550円
(2020/3/8 13:26時点)
感想(0件)

Amazonで買ったのですが、今はAmazonの商品リンクコードが取ってこれないので、楽天のリンクにしました。

Amazonの商品リンクが選択できなくなったのは、マスク転売の関係でしょうか。

今日もニシン蕎麦(部屋の温度が異常に高い)

今日は3月の1日ですが、2階の仕事部屋の室温が30度近くになっています。

もう少しで30℃になりそうです

暖房はつけていません。

多分窓が掃き出し窓になっていて陽が良く当たるのと、2階なので屋根からの熱が伝わっているからではないかと思います。

窓からの日差しが強い

今、上はTシャツ1枚で下はジャージの裾を膝上まで捲り上げた状態で書いています。

昼食は、先日ニシンの田舎煮を開封したので、ニシン蕎麦となりました。

ニシン&月見そば大盛です。

Yahooの天気を見ると、昼の時点で15℃迄上がっているようですが、ここまで暑くはないはずです。

窓を開けてみると涼しい風が入ってくるので、締め切った窓から陽が入るためにサンルーム状態になっているのだと思います。

階下に降りると気温が大分下がるので、服装を調節しないと体調がおかしくなりそうです。

晩飯は、調理済みの肉の焼いたのと野菜と味噌汁です。

晩飯です

つぼ漬けも付いていました。

久し振りに十割蕎麦のニシン蕎麦

久し振りに、昼食に十割そばを使ったニシン蕎麦を作ってもらったので、写真を載せておきます。

十割そばのニシン蕎麦

玉子と海苔も入っているので月見+ニシンそばです。

野菜炒めとグルテンフリー・ラーメン

今日の昼食のラーメンには昨日の晩飯の挽肉入り野菜炒めを乗せて頂きました。

野菜炒めラーメン

キャベツ、玉葱、人参と挽肉が入っています。

トッピングを変えることで単調になりがちな昼食にも変化が付いて良いかと思っています。

今日も天気が良くて暑いので、飲み物はアイスコーヒーです。

暖房は付けていませんが、室温は現在28℃です。(もちろん冷房も付けていません)

今日の横浜の最高気温は13℃となっているので、窓御開けると涼しい風が入ってきます。

このままだと今度は寒くなってしまうので、やはり窓は閉めておくことにします。

どうも軽量鉄骨造の建物は断熱が良いせいか、冬場でも室内は割と暖かいようです。

【送料無料】グルテンフリー ラーメンウェーブ 5袋セット【小林生麺】【小麦不使用】グルテンフリーヌードル 麺 めん アレルギー対応

価格:1,200円
(2020/2/2 13:37時点)
感想(1件)

もやしチャンプルー・ラーメン

今日の昼食は、グルテンフリーのラーメンに昨日の残りのもやしチャンプルーを乗せた、もやしチャンプルー・ラーメンです。

モヤシチャンプルー・ラーメン

今日は茹で卵とアイスコーヒーを付けてもらいました。

2階の仕事部屋は、ベランダに面した掃き出し窓からの日当たりのせいか、とても暖かいというよりも暑いという表現がぴったりなので、アイスコーヒーにしてもらいました。

部屋の温度計を見ると、暖房もつけていないのに28℃を指していました。

この部屋の真下に当たる一階の居間は、同じように掃き出し窓になっていますが、そのようなことは無いので屋根からの熱も関係しているのかも知れません。

グルテンフリー ラーメンウェーブ 小麦不使用 グルテンフリーヌードル 麺 めん 【小林生麺】 アレルギー対応

価格:216円
(2020/2/1 15:41時点)
感想(0件)

【チューリップポーク】340g×12缶セット /TULIPポークランチョンミート うす塩味 沖縄

価格:4,800円
(2020/2/1 15:43時点)
感想(11件)

麻婆ラーメン

一昨日の昼食は、前日の残りの麻婆豆腐を載せたグルテンフリーのラーメンでした。

麻婆ラーメン

麻婆豆腐の素の原材料の一部に小麦が使われているので、正確にはグルテンフリーと言えないのかも知れませんが、醤油は小麦製品から除くという考え方で押し切っていこうと思います。

【送料無料】 グルテンフリー麺 ウェーブラーメン 128g×5袋 国産米粉 小林生麺 小麦アレルギー ライスヌードル

価格:1,800円
(2020/2/1 10:57時点)
感想(0件)

ポークピカタ

昨日の晩飯は家ではポークピカタと呼んでいるやつでした。

ポークピカタ

生姜焼き用の豚肉に塩コショウをして米粉(小麦粉の代わり)をまぶし、溶き卵を付けて焼くのですが、一般には玉子に粉チーズを混ぜるようです(家ではチーズは混ぜません)。

米の粉 お徳用 1kg

新品価格
¥605から
(2020/1/27 14:24時点)

今朝は例によってコーンフレークで朝食を摂りました。

コーンフレーク

ケロッグ コーンフロスティ 徳用袋 395g

新品価格
¥492から
(2020/1/27 14:34時点)

そして昼食はニシン蕎麦という、パターンです。

ニシン蕎麦

ニシンの甘露煮は何日か前に開封してZipLockで保存していたので、早く消費しないといけないということで、多分明日もニシン蕎麦だと思います。

滝沢更科 十割そば 200g×3個

新品価格
¥985から
(2020/1/22 17:55時点)

 

山本かじの 国産の十割そば 200g×2袋

新品価格
¥1,052から
(2020/1/22 17:56時点)

おびなた 十割そば 200g×4袋

新品価格
¥1,512から
(2020/1/22 17:56時点)

さとう食品 にしんの甘露煮 3枚

新品価格
¥864から
(2020/1/22 17:58時点)

マツモト にしん甘露煮 2本入

新品価格
¥540から
(2020/1/22 17:59時点)

アサリのスパゲッティ

今日の昼食は、香味野菜たっぷりの「あさりコンソメ」のスパゲッティ(ゆで卵付き)です。

アサリコンソメ・スパゲッティ

スパゲッティはグルテンフリーの物を使用していますが、味も食感も小麦のものと区別がつきません。

今日使ったグルテンフリーのスパゲッティ

アサリコンソメの方はこちらです。

香味野菜たっぷりの・あさりコンソメ

原材料の表記を見ると、下のようになっていました。

原材料表記

拡大するとこうです。

原材料表記の部分を拡大

「一部に小麦・・・・」という記述があり、アレルゲン表示にも「小麦」が先頭に書いてあります。

原材料の内、小麦が何に含まれているか分からないので、私の場合は大丈夫ですが、敏感に反応する人は止めておいた方が良いかも知れません。

グルテンフリー スパゲティ 400g

価格:550円
(2020/1/26 14:48時点)
感想(0件)

小林生麺のグルテンフリーラーメン

今日の昼はまたまた小林生麺グルテンフリーラーメン・ウェーブタイプに、スーパーで買った鶏がら醤油スープの組み合わせです。

小林生麺のグルテンフリーヌードル・ウェーブラーメンタイプの鶏がら醤油味

具にはポークランチョンミート、ゆで卵、かいわれ大根と海苔が入っています。

このラーメンは、半生麺タイプの麺が真空パックされていて、賞味期限が180日と長いのと、調理方法が簡単なのでインスタントラーメンの代わりに重宝します。

作り方は、麺を袋から出してお湯で2~3分茹でたら、どんぶりに入れてたスープをお湯で溶かして茹で上がった麺を入れるだけです。

好みで具を入れて完成という、最近のインスタントラーメンの作り方と殆ど変わりません。

このため、同じく小林生麺からグルテンフリーのインスタントラーメンが出ていますが、少し高いので主にこちらを利用しています。

近所のスーパーで売っているというのも理由の一つです。

お米のラーメン128g×3食 小林製麺 グルテンフリー 小麦アレルギー ダイエット 自然食品

グルテンフリーインスタントしょうゆラーメン6食スープ付

グルテンフリー インスタンとんこつ風ラーメン 6食スープ付

チューリップ24缶セット【薄塩】

チューリップ(TULIP)・ポークランチョンミート 12缶セット

コープポークランチョンミート12缶入り(生活協同組合コープおきなわPB商品)