Category Archives: グルテンフリー

レモンとバジルのチキン香り揚げ

昼食の冷凍チャーハンに、娘が昨日スーパーで買ってきてくれた、味の素の冷凍食品「レモンとバジルのチキン香り揚げ」を付けてもらった。

冷凍チャーハンとレモンとバジルのチキン香り揚げ鶏のから揚げではなく加工した鶏肉を揚げたもので、弁当に入れるような冷凍食品となっている。

レモンとバジルのチキン香り揚げ自然解凍でも食べられるということだが、電子レンジでも温めても食べられる。

レモンとバジルのチキン香り揚げ

レンジで温めても食べられる

小麦と卵、乳を使用していないので、アレルギーのある人にはありがたい製品だ。

小麦、卵、乳を使用していない

朝食のオムレツ

早起きをしたので朝食にオムレツを作ってもらった。

オムレツ

外側は焼けているが中はトロトロになっている。
パンが食べられないので、これだけで済ませるために卵は3個ほど使っている。

鶏肉と白菜と大根のスープ

昨晩は娘が鶏肉と大根問白菜のスープを作ってくれたので、昼食にも茹で卵を添えて出してもらった。

鶏肉と白菜と大根のスープとゆで卵

スープをアップにすると、こんな感じになっている。

スープのアップ

チャーシュー麺

妻が、引っ越す前の家の近くの肉屋さんで出しているチャーシューを買ってきたので、昼食はチャーシュー麺にしてもらった。

チャーシュー麺

チャーシューはとても柔らかく、味もしっかり染みていて醤油味のスープによく合ってとても美味かった。

麺は小林生麺のグルテンフリーヌードルのウェーブラーメンで、鶏ガラしょうゆ味のラーメンスープは近所のスーパーで買ったものを使っている。

チャーシューは横浜市都筑区すみれが丘のミート&デリカHASE-SUNという小さな肉屋さんで買ったものを使用した。

この店では、よく焼き鳥も買っている。

冷凍むき海老とブロッコリーの炒め物

晩飯は冷凍むき海老とブロッコリーの炒め物とサラダにスクガラスを乗せた豆腐という組み合わせとなった。

むき海老とブロッコリーの炒め物

これも娘の作である。

親子チャーハン

今日の昼は冷凍チャーハンに冷凍の鶏のから揚げと茹で卵で、「親子チャーハン」?というような組み合わせとなった。

親子チャーハン

冷凍チャーハンも、冷凍の鶏のから揚げと茹で卵まで、すべて電子レンジで出来るものばかりとなっている。

鶏のから揚げは、味の素から出ている小麦と卵と乳を使用していないもので、「やわらか若鶏から揚げ 二段仕込み」という製品を近所のスーパーで買っている。
酒のつまみにしても良いので、最近は常に切らさないように冷凍庫に入っている。

やわらか若鶏から揚げ 二段仕込み
小麦、卵、乳を使用していない

ペンネアラビアータ・ルッコラ乗せ

昼食のペンネアラビアータに妻がルッコラを乗せるというので、乗せてもらった。

ペンネアラビアータにルッコラを乗せてもらった。やめて置けば良かったと思った。
ペンネはいつものスーパー(相鉄ローゼン)で売っている米で作ったペンネを使用している。

呉出張(5)

作業が終わって今日中に帰れそうなので、横浜に帰ることにした。
ホテルは予めチェックアウトしてあったので、帰りはそのまま呉駅に直行した。
在来線の運賃をどうすれば良いのか分からなかったので、スマートEXではなく駅の窓口で切符を購入した。

食品の画像のようです

食品の画像のようです
ホームにはこだまが停まっている。
食品、電車の画像のようです
こっちの電車も入ってきた。
食品、電車の画像のようです
新幹線の車内販売でアイスクリームを買ってみた。
食品の画像のようです
スジャータのバニラアイスを買ったのだが、兎に角美味かったと言っておこう。
一度食べてみた方が良いだろう。

ジェラートの画像のようです