Category Archives: 料理

焼き鳥茶漬け

昼食には、昨晩の残りの焼き鳥を茶漬けにしてもらった。

焼き鳥茶漬け

どんぶりに入れたご飯に、焼き鳥のネギマを串から外して乗せたところに出し汁をかけたものらしい。

ワサビを入れ忘れたのが少々残念だが、なかなか美味かった。

 

野菜たっぷりタンメンとハロウィーンの電飾

昼食には、久しぶりに野菜たっぷりタンメンを頂いた。

野菜たっぷりタンメン

具の野菜は、切ったニンジンとキャベツ、ニラとモヤシを野菜炒め用に1袋に詰めて売っているものをスーパーで買ってきたものを使用している。

一緒に炒める肉類には、チューリップのポークランチョンミートを短冊切りにしたものを使っている。

タンメンのスープは、ポークランチョンミートと野菜を炒めたところに、鶏がらスープの元と水を加えて塩コショウで味を調えると出来上がる。

野菜とポークの入ったスープを、茹でた小林生麺のグルテンフリーラーメンにかけると、野菜たっぷりタンメンの出来上がりである。

野菜たっぷりタンメンという名前は、日高屋のメニューに同じ名前のものがあって、結構好きだったのでこれを流用した。

夕方少し外に出て近所のスーパーに寄ると、もうハロウィーンの電飾が付いていた。

ハロウィーンの電飾

子供の写真を撮っている家族の脇で、その家族が写らないように撮るのには少々苦労した。

キムチうどん

昼食に、昨晩の白菜と豚肉のキムチ鍋の残りを使った、グルテンフリーのうどんを頂きました。

グルテンフリーのキムチうどんです

麺は小林生麺のグルテンフリー・ヌードルのうどんタイプです。
米粉を使っているようですが、コシも有って結構美味く頂きました。

キムチ鍋は白菜と豚肉を交互に重ねてキムチ鍋の素で煮たものです。
見た目では良く判りませんが、仕上げ前に生玉子を入れて半熟状態にして、そこにカイワレ大根を添えてあります。

麺の量が少ないので、ゆで卵も付けてもらいました。

ブリの照り焼き

晩飯のブリの照り焼きとオクラのかつぶし和え、モズク酢、ほうれん草と油揚げの味噌汁です。

ぶりの照り焼き他

照り焼きは長ネギと一緒に焼いたようです。
グルテンフリーなメニューです。

 

グルテンフリーラーメンと米粉使用の沖縄風天ぷら

今日の昼食は例によって小林生麺のグルテンフリー・ラーメンですが、昨日の晩飯の残りの米粉を使用した沖縄風天ぷらが付いています。

グルテンフリー・ラーメンと沖縄風天ぷら

ラーメンの具はポークランチョンミート、ゆで卵、カイワレ大根と海苔です。
天ぷらの中身は、手前の長いのがマグロで、下になっている丸いのがサツマイモです。

因島出張(2) 西華園のエビチリ

出張2日目です。
昨日は移動日だったので今日から作業開始ですが、昼食は造船所の外に出て食べることが出来ました。
同行の人と一緒に車で外に出たのですが、結局近くの西華園で食べることになりました。

西華園のエビチリ

頼んだのはエビチリとご飯だけです。
スープは特に頼んでいませんが、エビチリに付いてきたのかもしれません。

オムライス

今日の昼食はオムライスです。

オムライス

特に作り方については言うことはありませんが、中身はチキンライスではなくケチャップライスです。

玉子で包んではいませんが、食べてしまえば一緒なので気にしません。

食べかけでなんですが、中はこんな感じです。

中身はこんな感じです

やはりオムライスは玉子の上からもケチャップをかけないと、オムライスって感じが出ませんね。

サーモグラフィーの画像も付けておきます。

オムライスの赤外画像です

玉子とケチャップの温度差があるので、ケチャップの模様がはっきり出ていますね。

カジキマグロと長ネギの生姜炒め

昨日のの昼食はカジキマグロと長ネギの炒め物でした。

カジキマグロと長ネギの生姜炒め

一昨日の晩飯だったのですが、飲んで寝てしまって食べていなかったので、昼に出してもらいました。
汁物が付いていないのは、急に食べることにしたためです。

飲み物はアイスコーヒーです。
「わさびふりかけ」をご飯にかけて一緒に頂きました。

調理方法は以下の通りです。

先ず、1cm幅に切ったカジキマグロに塩コショウをして米粉をまぶし、これを油を敷いたフライパンに入れて焼き目を付けます。

その後おろし生姜(チューブ入りで可)を入れ、少し炒めたら長ネギを入れて、だしの素と醤油と塩で味付けします。

最後にコショウを少々降って出来上がりです。

出来上がりはこんな感じです

生姜が効いていてカジキマグロの臭みもなく、美味しく仕上がっています。

結構好きな料理のひとつです。

例によって赤外画像を撮ってみました。

赤外画像ですご飯の方が炒め物より温度が高いですね。多分ご飯は最後にジャーからよそうためかもしれません

カジキマグロと長ネギの生姜炒めをアップで

炒め物の方は49℃になっていました。

カメヤ わさびふりかけ 48g瓶

新品価格
¥863から
(2020/7/13 07:49時点)

Androidスマートフォンと互換性のあるUSB-C接続と防水保護ケース付きサーマルコンパクトサーマルカメラ – シーク

新品価格
¥32,399から
(2020/7/13 07:49時点)

和風スパゲッティ

今日の昼食は和風スパゲッティでした。
麺はグルテンフリーのものを使っています。

和風スパゲッティ

具材にはツナ缶、椎茸、ニラが入っていて、味付けは醤油味になっています。

メモス ディヴェッラ グルテンフリー スパゲティ 400g

新品価格
¥695から
(2020/7/11 14:15時点)

スパゲッティ・ペペロンチーノ

今日の昼はペペロンチーノです。

ペペロンチーノとゆで卵にアイスコーヒー

もちろんグルテンフリーのスパゲッティで作っています。

使ったのは、メモス ディヴェッラ グルテンフリー スパゲッティ(DIVELLA Senza Glutine)です。

具はベーコンだけです。今日はあまり鷹の爪の量が少ないのか、あまり辛くありませんでしたが、なかなか美味しくできていました。

例によってサーモグラフィーカメラで撮影してみます。

スパゲッティ・ペペロンチーノとゆで卵とアイスコーヒー

コロナの影響が薄れてきたのか、スパゲッティの値段も少し落ち着いてきたようです。

メモス ディヴェッラ グルテンフリー スパゲティ 400g

新品価格
¥695から
(2020/7/7 05:16時点)

Androidスマートフォンと互換性のあるUSB-C接続と防水保護ケース付きサーマルコンパクトサーマルカメラ – シーク

新品価格
¥32,399から
(2020/7/7 05:18時点)