雨が降りそうなので庭の物干しに干してあったスニーカーをベランダに干し直した。

靴ひもをスニーカーのベロの部分にある紐を通す輪っかに通してぶら下げることを思いついたので、靴紐を物干し竿に巻き付けることで上手く干すことが出来た。

これで雨が降っても軒下なので大丈夫だ。
乾くまでにはもう少し時間が掛かりそうだ。
雨が降りそうなので庭の物干しに干してあったスニーカーをベランダに干し直した。
靴ひもをスニーカーのベロの部分にある紐を通す輪っかに通してぶら下げることを思いついたので、靴紐を物干し竿に巻き付けることで上手く干すことが出来た。
これで雨が降っても軒下なので大丈夫だ。
乾くまでにはもう少し時間が掛かりそうだ。
DigiKeyに注文してあった荷物が届いた。
DigiKeyのサイトで注文すると、大抵はアメリカ・ミネソタ州のThief River Falls という町にある Digikey の倉庫のような施設から送られてくる。
かなり時間が掛かることを覚悟していたが、6月6日の午後2時過ぎに注文したものが6月9日の10時半に届いてしまった。
注文してから3日で届いたことになる。
UPSの輸送状態追跡で経由地などを見てみると、以下のようになっていた(意外に少ないようだ)。
・2025/06/06 6:00 午前(多分現地時間だと思われる)
荷送人がラベルを作成しましたが、UPSはまだ荷物を受領していません。
・2025/06/06 6:55 午前
施設に到着 Thief River Falls, MN, US
・2025/06/06 9:07 午後
施設を出発 Fargo, ND, US
・2025/06/06 11:59 午後
施設に到着 Luisville, KY, US
・2025/06/07 1:38 午前
空港上屋スキャン(輸出) Luisville, KY, US
・2025/06/07 5:52 午前
施設を出発 Luisville, KY, US
・2025/06/08 8:31 午前
施設に到着 Narita, JP
・2025/06/08 6:10 午後
空港上屋スキャン(輸入) Tokyo, JP
・2025/06/08 9:30 午後
施設を出発 Tokyo, JP
・2025/06/09 6:30 午前
施設に到着 Tokyo, JP
・2025/06/09 6:48 午前
配達を手配しました Tokyo, JP
・2025/06/09 10:39 午前
配達済み 102, JP
時間を追ってみると、日本についてからは日本時間のようだ。
Thief River Falls から Fargo までは多分トラック輸送だと思われるが、Fargo には空港が有るのでそこから Luisville までは空路で運んでいるらしい。
Luisville で輸出の手続きをして、そこから直接成田に向かっている様だ。
成田に着いてから輸入手続きをするまで時間が掛かっているのと、輸入手続きの場所が Tokyo,JP となっているのは、成田から羽田まで空輸したという事だろうか。
その辺は分からないが、結構早く届いたので少々驚いた。
注文したのは以下の3つであった。
STM32F412評価ボード
Pmod Bluetoothのモジュール
KXTJ3-1057_加速度センサモジュール
DigiKeyだと全部いっぺんに注文できて、送料も金額を合計すると無料になるというので、届くのが遅いのは覚悟して注文したのだが、早く届いて安心した。