豚の生姜焼き

晩飯に豚の生姜焼きが出た。

豚の生姜焼きと湯葉豆腐とモズク酢

主食は米ではなく移動販売の豆腐屋で買った湯葉豆腐にした。

湯葉豆腐

湯葉豆腐には醤油をかけてある。

豚の生姜焼きは豚肉とたまねぎの生姜炒めといったところであろうか

豚の生姜焼きは豚肉とたまねぎの生姜炒めといったところであろうか、作り方は分からないが味は良い。

モズク酢

モズク酢はスーパーで買って来たものを器に移したもので、特に味付けはしていない。
昨晩の残りが有ったので、少しではあるが豚肉と豆苗の炒めものも付けてもらった。

豚肉と豆苗の炒め物

カップ麺のフォーとシャウエッセンとゆで卵

ウィンナーソーセージのシャウエッセンが賞味期限切れになっていたので、昼にカップ麺のフォーの具にして食べることにした。

シャウエッセンをカップ麺のフォーの具にする

シャウエッセンを茹でるついでに茹で卵も茹でておいた。

ボイルしたシャウエッセンと、ゆで卵

カップのフォーはシーフード味であるが、スープにワカメの切れ端が混じっている以外は、チキン味とあまり変わらない。

フォーはシーフード味を使用

フォーは、お湯を入れて3分経ったらスープが全体に行き渡るようによくかき混ぜる。

良くかき混ぜてスープが全体に行きわたる様にする

最後に具をのせて完成である。

具を乗せる

野菜が足りないかもしれないが、今回はこれで良しとする。
気になるなら、冷凍のほうれん草を解凍して入れても良いかも知れない。

インターフレッシュ Green フォー 米粉麺 シーフード味 ボウル 65g×1ケース/24個

[冷蔵] 日本ハム シャウエッセン 117G×2袋