ご近所さんから白菜を頂いたというので、晩飯はツナ缶との炒め物にすることになった。
白菜はざっくりカットしてざるで水洗いしておく。

堅い芯の方からフライパンで炒めていく。

次に柔らかい葉の方を入れて炒める。

ツナ缶は少し油を切っておく。

ツナ缶を入れて炒めるところの写真は撮り損ねたので無い。

出来上がりはこんな風になる。

白菜とツナ缶は何故か良く合う。
ご飯に海苔の佃煮を乗せたものと一緒に頂くことにする。

海苔の佃煮は桃屋の「ごはんですよ」を使っている。

「ごはんですよ」には醤油がたっぷり使われているので、原材料表記には「しょうゆ(小麦・大豆を含む)」と記載が有るが醤油に含まれる小麦はアレルゲンが分解されているようなので気にしないことにしている。
|
|