仕事でノートパソコンと近くのモニタを見るときに、かなり見づらくなったので近々用の眼鏡を作ってもらうために出かけた。
以前に買ってあった眼鏡で、度が合わなくなって使っていないものがあったので、このフレームに別のレンズを入れてもらうことにした。

近々用の眼鏡とは、割と近くのものとかなり近くの物を見るための眼鏡で、遠近両用メガネの一種と思ってもらっても良いかと思う。

駅に向かう途中にある公園の脇の幼稚園には早咲きの桜が咲いていた。

帰り道では梅が咲いているのを見つけた。

白い梅も咲いている。

ピンク色の梅もある。

今は未だ梅の季節のようだ。