ラーメンは、小林生麺のグルテンフリー・ヌードルのラーメンタイプを使っています。
最初の内は、Amazonや小林生麺の通販サイトで購入していましたが、近くのスーパーで売っているのを発見してからは、そちらで購入するようにしています。

作り方は簡単で、麺をお湯で2~3分茹でたら、お湯で溶いたスープに入れるだけです。説明ではぬめりを取るために 一旦 麺を洗うように書いていますが、そんなことをしなくても大丈夫です。スープは普通の液体のラーメンスープを別途購入しています。

原材料の醤油に小麦が使われているらしく、原材料名の記述には「一部に小麦・大豆・鶏肉・豚肉・ゼラチンを含む」と書かれていますが、アレルギー物質の表記には大きく「小麦・大豆:鶏肉・豚肉・ゼラチン」と書かれています。

ラーメンのスープに入っている醤油の原材料には小麦が使われていますが、醤油に使われる小麦の アレルゲン は製造過程で消失するらしいので、問題なく使っています。
小林生麺の通販サイトでは、グルテンフリーのスープも付けて販売しているので、心配な方はそちらを利用すると良いでしょう。
出来上がりはこんな感じです。具には、ゆで卵、ポークランチョンミート、水菜、海苔をトッピングしてみました。
小林生麺ではグルテンフリーのインスタントラーメンも出していますが、作る手間はそれほど変わらないようです。
![]() |
![]() |
![]() |