昨日は晩飯を食べずに寝てしまったので、今日の昼食は昨夜の残りの親子丼となった。

親子丼は鶏肉と卵と玉葱が材料なので、調味料に使う醤油以外に小麦は使われていないから食べるのに問題はない。

後から娘に聞いた調理方法は以下の通り。
親子丼 1.玉ねぎを薄切り(長ネギの場合は斜めに薄切り)、鶏肉を一口大に切る。 2.フライパンで鶏肉を軽く炒めて、一度取り出す。 3.酒とみりんをフライパンに入れて煮詰め、醤油、白だしを加えて割下を作る。 4.割下に玉ねぎを加えて弱火でしんなりするまで煮て、2の鶏肉を加えて更に煮る。 5.溶き卵を数回に分けて投入。 6.半熟で火を止め、ご飯に盛り付けて完成。