我が家の猫がソファーでくつろいでいたので、写真と赤外画像を撮ってみました。

これを赤外画像で見るとこんな感じです。たまたま同じ姿勢でいてくれたのですが、中々じっとして居てくれないので同じ姿勢の写真を撮るのは難しいですね。

こちらの姿勢での赤外画像はありません。

ここでも失敗です。写真の方も少しぶれています。

丸まってしまいましたが、これなら少しじっとして居るので、同じ姿勢のものが撮れそうです。

これがその赤外画像です。

以下は赤外画像のみです。
最初の丸まったところの別の姿勢です。

カメラに気を取られてこっちを見たところです。

起き上がりました。

少しこっちを見ました。

撮影したのはスマートフォンのカメラと、スマートフォンに取り付けて撮影する、簡単なサーモグラフィーカメラですが、サーモグラフィーの方は割と温度も合っているようで、基板上の部品が高温になっていないかチェックするのには便利です。
![]() |
Androidスマートフォンと互換性のあるUSB-C接続と防水保護ケース付きサーマルコンパクトサーマルカメラ – シーク 新品価格 |